黒枝豆の色変化について

2023.10.24  19:00JST発出


黒枝豆のさや販売(野菜コーナー)、さや取り体験、株ごと販売にはたくさんの方に弊社の黒枝豆をお手にとって頂き本当にうれしく思っております。


さて、お客様から「買った黒枝豆が変色した」、「黄褐色になった」、「さやに黒い斑点が出てきている」などのお問い合わせを頂いております。

結論から申し上げると、いずれも黒枝豆の特性であり、時期が経過すると色変化をします。


さや:変色(黄色・黄褐色など)、斑点(黒いシミなど)、見た目がきれいではない

まめ:濃い緑色に変色、黄色や茶色っぽい、黒い豆に変色している


これらの事象は全て黒枝豆として傷みや腐りなどではございませんので安心してお召し上がりください。


(参考)

ビッグコミックスピリッツ(小学館)に連載され、テレビアニメにもなった「美味しんぼ」の中に、「ビールと枝豆」というお話しがあります。動画視聴アプリなどをご利用の方は一度ご覧頂ければと思います。黒枝豆がもっとおいしく感じて頂けるかもしれません。

火土水の畑  プロジェクト

火土水の畑プロジェクトは神戸市北区にて野菜作りに取り組んでおります。